最新の整体セミナー詳細御案内はこちらをご覧ください。
お申込みはこちらからどうぞ。
最新整体セミナーDVDはこちらからお申込みができます。
妙見活法による絵画の能力開発の臨床報告をいたします。
【高校生 男性 主訴:めまい・熱・だるさ】
昨年の9月中旬よりめまい・常に熱感・だるさがあり、
高校も10月はめまいが酷くて丸一か月休んでいた状態でした。
初診が昨年の11月3日だったのですが、一応4日後にいらしたときは
症状の8~9割が良くなっていたとのことで前回の治療から
学校も行かれるようになったとの事だったのでそれで終わりでも良かったのですが、
親御さんの希望もあり年明け前の12月30日にもう一度施術に見えました
(この間は日常何の支障もなく過ごせたとの事でした)
それから今年の3月に入ってから連絡があり、
最近胃がもたれて・頭がボーっとするとのことで治療に見えました。
この高校生の方は絵画を専攻していて、
高校で美術部で絵を描き、学校から帰ったら絵画のスクールに通っているそうです。
ところが昨年の初診時には絵画スクールに通う気力・体力・集中力がなく
なかなか作品の製作が進まなかったそうですが、
去年の治療あとから少しづつ体に耐力がつき、
今年に入ってからは、学校で絵を描いた後も1日3時間・週5で絵画スクールに通える気力・体力・集中力が備
わり、最近絵画コンクールにて「特選」に選ばれ、現在都の美術館に展示されているそうです。
3000人応募で賞に入るのが200名。 高校生の部門だと各賞を貰えるのが20名くらいだそうです。
なので特選レベルは更に絞られます。
兎に角治療後から「あれもやりたい」「これもやりたい」という創作意欲と、
作品に対しての製作の集中力が今までになく格段に変わったそうです。
以前投稿させていただいたバイオリニスト同様、
今までくすぶっていた能力のリミッターが外れたようです。
本人が「製作と創作の意欲が止まらない」ととても喜んでくれております。
何かあっても当院で治療すればいいからと無理が出来るそうです。
是非今後も良い作品を生み出すお力になれましたらと思います。
以上絵画の能力開発の臨床報告でした。
妙見大菩薩様 千葉吉胤妙星司家
いつも惜しみない奥秘伝の相伝をありがとうございます。
千葉県津田沼 月辰会活法整体院 栴檀芳之妙乗