
治療に悩む柔道整復師の方へ|活法の整体セミナーなら正伝妙見活法協会 | 活法整体セミナーなら1000年の歴史がある「正伝妙見活法協会」
柔道整復師の方へ 会員の声①

院長 梅原二郎妙順
はじめまして。
東京都府中市紅葉丘にて
自費専門の整骨院を経営しております
梅原二郎妙順と申します。
◎正伝妙見活法を学ぶまでの経緯
約12年前に開業しました。
開業当初は保険診療中心でやっていたのですが、
とにかく患者さんが増えすぎてしまい
流れ作業的な施術しかできないことが嫌になり
開業して丁度4年目になったのを機に自費診療に切り替えました。
自費診療を続けていくと重症の患者さんが増え、
自分の施術の未熟さを痛感するようになりました。
そんな時に活法系のセミナーを知り、参加するようになりました。
しかしながら、術理の説明が全くなく、
いつもよくわからないまま終わっていました。
断片的な教えでしたので、活法は凄いのは分かるのですが、
なかなか治療の現場で結果が出ず、凄いストレスを感じていました。
◎正伝妙見活法協会の会員となって
前野会長のご尽力により、正伝妙見活法協会が発足し、
千葉吉胤妙星司家から直接、妙見活法の実技と論理を体系だてて学べるようになりま
した。
それまで点でバラバラだったものが線で繋がり、
そして立体的考えることが出来るようになりました。
◎正伝妙見活法協会の魅力について
教伝会でその月の活法の術理の考え方、基本的な実技を丁寧に教えていただき、
奥伝会、武芸会、妙見会と更に深く術理について、実技について教えていただける
カリキュラムが素晴らしいです。
そして、更に凄いのは
1000年以上の歴史を誇る今まで門外不出の秘伝書の内容を公開していただき
千葉司家に論理立ててわかりやすく説明していただける
学理講座を無料で受講できることです。
学理講座は受け身の受講ではなく、
レポート提出が義務となります。
自分でいろいろと調べたり、自分の頭で考えを巡らせることにより
更に理解が深まり、思考の生成化育が生じるようになります。
その結果、術理の属性が広がり、柔軟に応用ができるようになりました。
◎正伝妙見活法を学ぼうかお悩みの方へ
一昔であれば筋肉を揉んだり、
骨格矯正をしてスッキリさせれば
患者さんは納得してくれました。
今は、低価格のリラクゼーションが
蔓延していますので、同じ内容では
個人の治療院が大手と
同じことをしても敵いませんし、
体力が消耗するだけで
経営的には厳しくなる一方になってしまいます。
整骨院・接骨院業界におきましては、
保険の審査が厳しくなる一方で、
以前と同じ量の患者さんを治療しても
以前の3分の2、半分となっているのが現状ですので、
保険診療に限界を感じている柔道整復師が多いと思います。
自費に移行するのも、患者さんを治すという
治療家として当たり前のことを当たり前に出来ない所は
自費では患者さんが来ないという厳しい時代となりました。
治せない治療院は淘汰されていくシビアな時代になったのです。
しかしながら、
治すという治療家として当たり前のことを
当たり前に出来ない治療家がほとんどですので、
治す技術がある治療家にとってはいい時代になった、
とも言えます。
正伝妙見活法は私が知る限り、
唯一無二の本物の治すことができる治療療法です。
なぜなら、妙見活法は「宇宙の法則と合致した術理」だからです。
小手先のテクニックではなく、
本質を真剣に追求している方と一緒に学んでいければと思います。
柔道整復師の方へ 会員の声②

院長 牛込喜浩玄聖
教伝会に参加するようになって
こんにちは、牛込喜浩です。
私は教伝会に参加する様になり約三年になります。
教伝会に参加し妙見活法を学ぶ様になってから治療に悩まなくなりました。
それは妙見活法は症状を選ばないからです。
今までは、この症状にはこれ、あの症状にはあの手技と色々やってもなかなか症状が軽減しませんでした。
それが、今では症状が確実に変化し患者さんにも喜ばれています。
教伝会に参加し妙見活法を学び治せる治療家になれたと思っています。