活法整体セミナーで活法・妙見活法の技術向上

妙見活法整体DVD

妙法蓮華平衡之術(2025年4月開催)

DVDの概要

蓮華(ハスの花)はそれぞれ独立しているように見えますが、根の部分では繋がっています。
清浄さや悟りの象徴と言われる蓮華を人体の反射の特性になぞらえ、物理学的に解説されたのが妙法蓮華平衡之術です。

根である横軸と茎の縦軸との関係を応用し、不具合を抱えている箇所が勝手に治る状態へ連動させます。
一見不思議に見えますが、道理を理解さえすれば誰にでも再現できる操作法でした。

妙見活法整体セミナー
妙見活法整体セミナー

参加者から① 神奈川県 小林努妙巧

今回は、水面に美しい花を咲かせる「蓮華」の、
一見不思議とも思える様々な特徴を活用した、
深淵なる法術治療の世界を初公開していただきました。

「蓮華」には、

・ドロドロの泥沼で清らかな花を咲かせる
・縦に伸びる一本の茎に一つの花が咲く
・水底の土の中で横方向に連なる根
・エンボス加工のような葉
・中空構造の茎や根
・多層構造の八重咲きの花
・花が開くと同時に複数の種ができる

といった、他の植物ではあまり見ない特徴があります。

今回、教導していただいた「妙法蓮華平衡之術」の作法は、
これら「蓮華」独自の特徴を用い
執着から生じる様々な心身の不調を
瞬時に消滅させる法術治療でした!

今回はその他にも、

「中空の理を使った受け答え法…」
「縦横を連動させる触れの作法…」
「蓮華開花の手を用いた法術治療…」など、

「妙法蓮華平衡之術」の応用自在・変幻自在な奥深い世界について、盛りだくさんの内容を学ばせていただきましたので、これらの学びを、早速今月の治療にしっかりと活かしてまいります♪

参加者から② 愛知県 阪野祐介承玄

今回の蓮華平衡では
色んな人の手が加わる事で執着から抜け出せる事や
色んな人の手伝いによって生かされていることが含まれていました。

いっぱい手が加わると治る…

蓮華の意味として
自分と他のものが一緒に咲くという事で、
「一緒に薄めて一緒にやりましょう」ということから
手に手を取るだけで蓮華ができる事に繋がっていきました。

果実の果は種を示しており
「果実とは種が実ること」
すなわち端から端まで実ることを表しています。

今回の治療は「エンボス治療」とも表現できるとの事。
しゃもじはエンボス加工が施してある事でくっつきにくくなっています。

エンボス加工とは布・皮革などに型押しして
表面に浮き出し模様を付ける加工法のことです。

点の集合体になっている事で接点が少なくなっています。
エンボス加工をしている傘は水滴が落ちやすくなっています。

これは繊維が乱れて作られている為でした。

今回の重要なキーワードの一つが「中空」

「中空」の道理に沿う事で
中に入れることも中を抜くことも可能になり
どっちつかずでどちらにも行ける法術の相伝となっていました。

作法は所作だけでなく言語にも及びました。

言語が中空だと治療も中空にすると良い…

治療の際に
「どこにしようかな」
「どこから始めようかな」
と迷ういながら触れることは
縦と横に祓った動作となっており清めて穢れを祓う触れに連なっていました。

迷うことは「中空」であり
「中空」ゆえに拒否できない
ことに繋がっていきました。

他にも日常生活にすぐに扱うことができる会話術をご教授いただきました。

日常的に空を作るにはどうすればいいのか…

言葉のやり取りの際に使わない方が良い言葉と死ぬまで使える言葉とは…
否定も肯定もしない言葉とは…

目から鱗の連続でした。

日常生活でも臨床の場でも有り難く活用させていただきます。

相伝会にて自分で理解したことを
試行錯誤しながら意味だてと裏取りが一致しているか確認しながら
日々の臨床の場でお借りさせていただき、毎月7日に配信される学理講座を受講して
理解・認識の深化に努め更に進化してまいります。

正伝妙見活法協会では
自然の摂理に則った手技療法
宮中護持法の北辰妙見法術を修得することができます。

宗家に実際に触れてもらい学ぶことができる貴重な機会です。
これからも妙見医道の道を会員の皆様と共に歩んでまいります。

以上を持ちまして教伝会の参加報告とさせていただきます。

開催日時
2025年4月6日
収録時間
約200分
費用
51,700円
カテゴリ
教伝会

ダイジェスト動画