
活法・合気の整体セミナー・整体スクールなら「正伝妙見活法協会」
NEWS
正伝妙見活法協会について
「正伝妙見活法」とは、1000年以上の歴史を持つ古武術「妙見兵法桓武月辰流」の裏の技法です。
殺法である武術の術理を逆転させて活用することで、故障や不具合を治し、人を活かす蘇生術や治療術・整体術を「活法」と言います。
「正伝妙見活法協会」では、歴史ある妙見活法を使って、現代の体の不具合に対応できる術を習得することが出来る
整体セミナーを定期的に開催しています。
コラム
一覧を見る学理講座
臨床報告
2023
1月
28

臨床報告
【臨床報告】「10年前からの股関節痛」「2年前からの頭痛、腰痛、腹痛、不眠」



2023
1月
27

臨床報告
【臨床報告】「骨折後遺症」「嚥下痛」「40年前からの股関節痛」



2023
1月
1

臨床報告
【臨床報告】「下肢の痛み」「骨折の後遺症」「20年前からの股関節痛」




2022
12月
31

臨床報告
【臨床報告】「脳梗塞後遺症」「右手捻挫」「足の捻挫」




2022
12月
7

臨床報告
【臨床報告】「背部痛」「頭痛、首・肩・腰の痛みで眠れない」「何年も続く足の痛み」



参加報告
2023
1月
26

参加報告
1/22 妙見会 妙見信仰と北輝一之活 活法整体セミナー参加報告



栴檀芳之妙乗 先生 千葉県習志野市
正伝妙見活法協会の皆様いつもお世話になっております。 千葉県津田沼 月辰会活法整体院の栴檀妙乗です。 妙見会の報告をいたします。 前日の奥伝会では過去イチ コンパクトな操作法で、 且つ即効性のある活法の相伝でしたが、 この妙見会でそれでも発展途中であることを思い知らされました。 『点と点を結ぶと「線」になる』というのは、 一般的にも通じる言葉ですが、 妙見活法では『点と点を結ぶと「面」になる』という言語があり、 そしてそれを図解でも説明でき、 「確かに!!」と納得できる現象を知ることが出来ました。 前日の奥伝会は「治る筋道づくり」の構築でしたが、 この妙見会では「治る場面づくり」でした。 端の点ともう一方の端の点は結ばれなければ直線でも曲線でもずっと「一次元」です。 しかし端と端が結ばれることでそこには「面」の二次元が誕生します。 それを音で治療する方法や、遠隔治療まで公開されました。 アキレス腱断裂にも対応できるスゴ技でした( ゜Д゜) 4~5日前からの寝違えた首の痛みで来院した方に、 水晶と音叉を使って点による治る場面づくりを行ったところ、 それで痛みが取れて良くなりました(^^♪ 【点と点の結び】はいつものことながら単純な世界ではなかったです(+_+) 千葉吉胤妙星司家 この度も秘伝の相伝を誠にありがとうございました。 前野功会長 貴重な映像の撮影ありがとうございました。 由利はるな司家秘書 この度もオンライン会員の皆様へのご対応ありがとうございました。 千葉県津田沼 月辰会活法整体院 栴檀妙乗





2023
1月
22

参加報告
1/21 第一 奥伝会 北輝一之活 奥伝 活法整体セミナー参加報告



栴檀芳之妙乗 先生 千葉県習志野市
正伝妙見活法協会の皆様いつもお世話になっております。 千葉県津田沼 月辰会活法整体院の栴檀妙乗です。 21日奥伝会の報告をいたします。 教伝会で相伝されました北辰之鏡を、 更に精度を上げる内容に入っていきました。 一とは0次元と0次元の結び。。 これを分解し作法にすると、 0次元を結んだ一条を作ることができます。 更に不具合という異質性のあるところと、 動作上の優位性のある場所を結ぶことで その不具合は消滅いたしました。 また点と点の結びは、 千葉司家の例を拝見し、 教育、精神療法に非常に大事な作法だと思いました。 その問題の解決の「道」を作るには、 相手の点と、こちらも点を合わせることでようやく解決の道作りとなります。 文章で書くと簡単ですが、 千葉司家の言語誘導は非常に緻密で、 絶対観るべき内容だと思います。 また点とは、音の世界と関連があり、 音による活法の相伝もありました。 音によって中枢と末梢の神経を一に結ぶ、 体感しても何とも不思議な感覚でした。 点というものを術者と患者さんの交点から、 音、動作、言語の交点と派生させた 今回も濃厚奥伝会となりました。 千葉吉胤妙星司家 この度の奥伝会のご指導誠にありがとうございました。 前野功妙経会長 映像の撮影ありがとうございました。 由利はるな司家秘書 この度もオンライン会員の皆様へのご対応ありがとうございました。 千葉県津田沼 月辰会活法整体院 栴檀妙乗


阪野祐介承玄 先生 愛知県大府市
正伝妙見活法協会 総本部 前野功妙経会長、千葉吉胤妙星司家 正伝妙見活法協会会員の皆様 お世話になっております。 愛知県大府市 共和阪野活法整体院の阪野承玄です。 1/21に開催されました奥伝会 「北輝 一之活 奥伝」 が開催されました。 奥伝会に参加させていただきましたので 感想を送らせていただきます。 前野会長、千葉司家、 この度は奥伝会に参加させていただき、 誠にありがとうございました。 いつも感じることなのですが 教伝会でご教授いただきました内容に まだこんなに奥があったのかと驚愕しました。 今回の奥伝会の内容は 「交点の結びと一手一瞬の世界」 について丁寧に解説いただきました。 【感想】 今回の内容は一手一瞬治療を再現するにあたり 重要なポイントが凝縮されていました。 一手一瞬治療のコツを 詳細に解説していただいておりますので 参加されていない会員の方には必見です。 道がないと戻れない… 妙見活法の理合いでは 治療は治すものではなく 元の状態に戻すことです。 0次元と0次元を結ぶことで 一の世界である一次元が現れました。 「一」とは端と端を結んだ線のことであり 一ができて初めて道ができます。 どうやって交点と交点を結ぶことができるのか 様々な応用をご教授いただきました。 「いやいや、マジですか!?」 という作法のオンパレードで にわかに信じられない質の転換を 実際に体験することができました。 膝を深く曲げた際に 足がつった余韻が残っていたのですが 瞬間で取れてしまいました。 腕の痛み、足首の痛みについても 驚くほど簡単に無くなってしまいました。 これは0次元と0次元の結びの結果なのですが 作法だけにとどまりません。 言語、音、形など多岐にわたり 0次元の結びを構築することが できることを認識しました。 仰向けの状態で両足を開き そのまま上げようとすると重たかったのですが 音の作法だけで嘘のように軽々上がりました。 交点と交点を合成しなければ道はできない… 引きこもりの人に対して どのように交点を作っていくのかを 丁寧に解説していただきました。 「それだけガラッと質を転換する必要があるのか!」 と新たに認識を深めることができました。 施術においても同様のことが当てはまるのではないか と勝手に妄想していました。 インパクトのある質の転換は 一手一瞬治療において他に並ぶものはない と思いました。 臨床の場だけに限らずに 日常生活の中から交点を作り出せるよう 意識して生活してまいります。 そして月曜日からお借りさせていただき 地元の方々に還元してまいります。 本日開催される妙見会、武伝会も モーレツに楽しみです! 前野会長、千葉司家、由利司家秘書、 会員の皆様、 本日もどうぞ宜しくお願い致します。 愛知県大府市共和町 共和阪野活法整体院 阪野承玄


坂下武幸法玄 先生 東京都渋谷区
会員の皆さんお世話になってます。 東京都渋谷区office法玄です。 北輝一之活奥伝会参加報告になります。 初のリモート参加は新鮮でした。 自然に立ち、座りに誘導するには交点は2つ必要。 千葉の葉には十が2つ。 平 も 千 も十字が入っていて、縦横、十字の世界の普遍性を再認しました。 所作も非常にシンプルで、奥伝会直後モニターを繋いで1件遠隔調整しましたが、全く動かなくなった腰を動かせるところまで誘導できました。 神社の鐘はがじゃがじゃ鳴らさない また実践できる神道的な作法が増えました。 千葉司家 由利司家秘書 前野会長 相伝の機会頂き有難う御座いました。2023
1月
10

参加報告
1/8 第80回教伝会 北輝一之活 ~0次元と0次元の結び~ 『二つの交点がエネルギーを生み出す』 活法整体セミナー開催






















Recommended content
教伝会は、活法の術理を基礎から学ぶことのできる整体セミナーです。
講師である千葉吉胤妙星がしっかりと治せる術理をお伝えします。
「正伝妙見活法協会」を教導する
千葉吉胤妙星は、鎌倉幕府を陰で支えた千葉常胤公、幕末の剣豪で北辰一刀流の創始者である千葉周作の末裔にあたります。