活法整体セミナーで活法・妙見活法の技術向上

新着情報

第113回教伝会 「弁才流導之術」開催報告

弁才流導之術~影の動き 皮引けば身が付く~

令和7年10月5日(日)、千葉県船橋市LIGHTSホールにて
第113回教伝会「弁才流導之術」が盛大に開催されました。
今回の相伝は、宮中護持法「律浄房日胤伝 北辰妙見法術 水之巻」より、
体内の”水の流れ”をテーマにした秘伝の法術の初公開です。

水が導く、身体と心の流動

「弁才流導之術」は、皮膚のわずかな操作を通して体液(水)の流れを整え、固定してしまった身体を一瞬で解放する活法です。

筋肉に直接アプローチするのではなく、
皮膚から体液の「流れ」を起こすことで全身が自然に調和していく…
まさに、妙見活法の根幹である「自然の摂理との同期」を体現した内容でした。

会場では、千葉吉胤妙星司家の実演により
わずかな皮膚操作で姿勢が整い痛みが消え、動作が軽くなる現象が次々と起こりました。

「皮を引けば、骨も筋も心も付いてくる」
そんな一瞬の変化に、参加者からは驚きと歓声が上がりました。

妙見活法整体セミナー開催報告

法術の真髄:流動が導く「湧き出し」

今回の法術は、流体力学の理(位置エネルギー・運動エネルギー・毛細管現象)を応用した整体法。
身体の中を流れる水の働きにより、「固定」から「流動」へと質が大転換します。

「水は湧き出る」「才能も湧き出る」「治癒力も湧き出る」
この言葉通り、生命の流れが蘇る瞬間を誰もが体感しました。

流体力学を応用した整体法

参加者の声

「皮膚を軽く伸ばすだけで、長年の痛みが消えた……」
「犬の足のケガも、術をお借りした瞬間に走り出した……」
「体液の流れが変わるだけで、心が穏やかになった……」
「最初苦労した操作法も、細かい指導にてできるようになった……」

皮膚のわずかな操作で体液の循環が変化し
筋肉・関節・神経・内臓までもが一瞬で整う。
その再現性の高さと応用の広さに、参加者一同が深い感銘を受けました。

皮膚のわずかな操作で体液の循環が一瞬で整う妙見活法整体セミナー

講義内容から抜粋

  • 皮膚(体重の約16%)と体液(約60%)が織りなす人体の「川」
  • 水の位置エネルギーと運動エネルギーを利用した流動誘導法
  • 固定化(滞り)を解く「流導性」の作法
  • 川から始まる「湧き出し」の治療システム
  • 皮も1つの臓器である

千葉司家は、「健康とは流れであり、皮を伸ばせば命が伸びる」と説かれ
皮膚と水の響き合いこそが生命の根元であることを示されました。

現場での臨床効果

早くも多くの先生方が臨床で成果を報告されています。

  • 打撲痛が一瞬で消失
  • 腕が90度しか上がらなかった患者さんが耳まで拳上
  • むくみ・冷え・頭痛の即時改善
  • 自律神経の安定と深いリラックス効果

この「弁才流導之術」は、肉体・精神・生命の固定化を流動に戻す万能法術として
全国の治療現場で広がりを見せています。

まとめ

皮膚を通して体液を導き流れを整える。
それは単なる治療技術ではなく「生命の理そのもの」を体感する瞬間でした。

次回の教伝会「神伝稲魂之術」では、さらに進化した妙見法術の新たな展開が予告されています。
どうぞご期待ください。