活法整体セミナーで活法・妙見活法の技術向上

妙見活法整体セミナー

第115回教伝会 妙法星間之法術

教伝会

セミナー概要

関と連による全なる有機整体

本法術では、人の身体を単なる骨格や筋肉の集合ではなく、
細胞から意識までが相互に連動する「有機体」としてとらえます。
この「関(つながり)」と「連(作用)」の関係が崩れると、
心身の不調・痛み・疲労・メンタルの乱れが生じると考えられます。

「妙法星間之法術」は、
この関と連の“間の外れ”=相互接続のズレを一瞬で整え、
身体の秩序を有機的に再構築する法術です。

学理的背景

「妙法星間之法術」は、
古来の宮中医療と現代のシステム工学理論が融合したものです。
身体を「相互接続による情報システム」としてとらえ、
そのバランス(関と連)を整えることで、
自然治癒力・恒常性・自己調整機能を最大限に引き出します。

主な内容

  • 「関と連」の理論と”間の外れ”の正体
  • 一瞬で身体を整える有機操作法
  • 宮中護持法に伝わる治癒システムの再現
  • 遠隔・集団・メンタル治療への応用
  • 治療家の感応力を高める実践的トレーニング

この様な方におススメ

  • 即効性のある治療法を探している治療家の方
  • 難治性の症例に苦心している方
  • 遠隔・集団治療を安全に実践したい方
  • 治療技術の本質を学びたい方
  • 宮中護持法の理を通して、治療家としての在り方を深めたい方

「妙法星間之法術」は、
単なる技術を超えた“治癒の理”そのものです。
瞬間的な変化を生み出すその力は、
治療家自身の在り方と患者との関係性を新たな次元へ導きます。

あなたの手技が、
宇宙の秩序と同調する“有機的治療”へと進化していくでしょう。

開催日時
2025年12月7日(日) 12:00~16:00
開催地
千葉県船橋市LIGHTSホール
料金
42,900円(初参加の場合は別途入会金22,000円が発生します。)
定員
40名
講師
千葉吉胤妙星

セミナープログラム詳細

・妙法星間之法術の学理的解説
・妙法星間之法術の基本操作法
・妙法星間之法術の臨床現場での応用操作法
・希望者は文書テキストによる学理講座も修得できます

講師紹介

千葉吉胤妙星

千葉吉胤妙星プロフィール

1957年 東京都出身
源頼朝による鎌倉幕府開設に多大な貢献をし東海道大将軍を務めた桓武平氏千葉常胤公の子孫。

幕末の剣豪で北辰一刀流の創始者である千葉周作一族の末裔として千葉家正伝北辰一刀流第6代宗家を務める。

妙見兵法桓武月辰流柔術第24代宗家
日胤伝仏門妙見法術法統第18代師家
桓武月辰流妙見法術第24代宗家

アクセスマップ

場所
千葉県船橋市LIGHTSホール
住所
千葉県船橋市習志野台1-6-7 LIGHTSビル2階

DVD講座のご紹介

遠方等のご事情で、直接参加が難しい方へはセミナーDVDを販売しています。
当日の内容、さらに千葉司家の細かい手元などもを余すことなく収録しています。
繰り返しDVDを見ただけで「この様な治療が出来ました!」との嬉しい報告も全国の会員からメルマガに寄せられています。